もとかわのブログ

気ままに生きていきます

新事業を開始する今の気持ちをいったん整理する

お疲れ様です。もとかわです。
社内の新しい事業を任されていて、やる気が半端なくみなぎっているのですが、まずは1週間くらい取り組んでみての気持ちを書きながら整理したいと思います。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼今やっていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は、今後の計画を立てています。今後のサービス展開方針をとらえたうえで、売上目標やサービスの開発コストを大まかに決めています。正直、意味わかんねぇなと思いながらやっています。だって、未来のことなんて分からないしなぁと思う。でも、計画がないと動けないのは確かなことで、計画が欲しくなる。でも、計画を立てたところで、それ通りいく保障なんてない。今は、そんな初歩的なところをモヤモヤと考えています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼大切なのは数字より気持ち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社というのは、お金ありきで動く組織です。社長は金を稼いで従業員に給料を渡さなくてはいけないから。だから、すごく数字が大切になる。今回の計画もそういった意味で非常に大切だと思う。新しいサービスを作るのには、お金がかかります。だから、当然そのお金をいつまでに回収できるのかという観点は必要だと思います。
しかしながら、重要なのは数字よりも"気持ち"だというのが、1週間での結論です。気持ちを作り上げていく作業を最初に怠ると、今後もうまくいかないと思う。なぜそのサービスを私が作りたいのかという、このシンプルな問いに向き合うことが必要なのだと思う。この問いに答えることができないうちは、サービスの統一性を保つことができないと思うからです。
人はドリルが欲しいのではなくて穴が欲しいからドリルを買うわけであって、いつだって人のお悩みを解決するサービスが売れるのだと思います。だからこそ、人のどんな悩みに応えたいサービスなのかを見失ってはいけない。今後、色んな判断をするときにその判断軸がお客様であるために、"誰のどんな悩みになぜ私がサービスを提供するのか"を常にはっきりさせたいなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼企業内新事業の難しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に根本的な内容を書きましたが、企業内で新しいサービスの開発を任されたときって、こういった悩みが発生しやすいと思っています。基本的には、経営陣から「こんなサービスつくりたいんだけど、作ってくれない?」でお仕事が降ってくるため、そのサービスに思い入れがないんですよね。だから、"誰のどんな悩みになぜ私がサービスを提供するのか"がはっきりしないってことが起こりがちなんですよね。
でも、これって物を知らないからなんじゃないかって思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼(仮説)知識をつければ共感できる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、人の悩みに共感できないのは、知識が足りていないからなのではないかと思います。目の前で人が倒れていたら、真っ先に助けようとするのは、「人が倒れていたら死ぬ」という知識があるわけで、助けようとしないのは「酔っぱらっていたら地べたで寝るもんだよな」という知識があるからなのだと思います。知識があれば、その人の気持ちになって考えて行動ができるのが、きっと人間です。私は、サービス開発に向けて、まだまだ知識がないんじゃないかと思います。
そんなわけで、明日からは、もっと知識を身に着けるところからスタートしたいと思います。

社長に怒られた「価格設定の話」

こんにちは、本川です。本日は、社長に半分怒られながらも教えてもらった価格設定の話をしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 価格はサービスの価値である
━━━━━━━━━━━━━━━
早くも今回の話の結論なのですが、本日社長から「価格はサービスの価値である」ということを教えていただきました。当たり前だろうと思われてしまうかも知れませんが、意外とこういった単純なところを守れる人が経営者として一流なのだろうと思います。
こんな単純なところに気づけない私は五流くらいかもしれませんね。。。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 顧客目線の価格設定
━━━━━━━━━━━━━━━
今回、私が怒られたのは価格設定の目線が、自社にあったことです。自分たちが得をするにはどうしたらいいか、が先にきてしまったんですね。以下、今回私が持っていた考えです。

本川「このサービスは開発に50万円かかるから、利益を足して70万円で売ろう!」

これでは、全く顧客目線ではないんですよね。確かに利益が出るかもしれないけど、大切なのは顧客にとって、どの程度の価値があるサービスなのかということなんです。現場では、「費用対効果はあるのか?」を強く意識するケースは少なくありません。私も費用対効果を盾にいくつも企画を通してきました。それはそれでいい考え方なんだと思いますが、価格設定の話をするときは、費用対効果ではダメなんだなと思います。いい学びになりました。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ これからもチャレンジしていこう
━━━━━━━━━━━━━━━
今回は少し失敗をしてしまったかもしれませんが、こういった失敗を積み重ねながら成長できればいいかなと思います。しかし、まぁ社長ってやっぱりすごいなぁと思わされた日でした。

サイトの第一印象を大切にする

お疲れ様です。本川です。
本日は、「サイトの第一印象を大切にする」という内容で書きたいと思います。人の印象の55%は第一印象で決まるそうですが、サイトの印象は80%が第一印象で決まっちゃうと思っても過言ではないです。本日、Webページを制作していて思ったことを書いていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ サイトは第一印象が大切らしい
━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、新サービスのサイトを制作する業務がありました。従来通りのフォーマットに従いながら、せっせと作っていたいのですが「待てよ。従来通りでいいのか?これで新サービスは売れるのか?」と疑問を抱いて考えていたら、そういえば前読んだ本に「第一印象が大切」的なこと書いてあったなぁと思いだしました。ググっていたら、確かなデータも出てきて、「サイトは第一印象が大切」が本当であることが分かってきました。

━━━━━━━━━━━━━
▼ サイトの第一印象とは?
━━━━━━━━━━━━━
私が第一印象と呼んでいるのは、「ファーストビュー」というものです。なんじゃそりゃという方もいるでしょうが、難しいことではありません。そのサイトを開いたときにスクロールをせずとも、見えるものがファーストビューです。このファーストビューをこだわることによって、お客様の印象を良くすることができます。どちらの言葉も使いますが、「第一印象=ファーストビュー」ってことだと思ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第一印象を良くすれば売上は上がる
━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなことはあるのかと疑いたくなるデータですが、第一印象をよくすることで購入率は飛躍的にアップします。株式会社WACULでは、第一印象を良くすることで、購入率が1.64倍になるという研究結果が出ています。購入率は売上に直結しますので、売上が1.64倍になるということですから、いかにすごいことかお分かりいただけるかと思います。100万円が164万円になるということですからね。。。すごい!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第一印象ってどうすればよくなるのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結論、ファーストビューで完結するように見せることが大切のようです。うじゃうじゃ長い文章書かれても読む気にならんということのようですね。確かに有名どころのサイトは、ファーストビュー、急に「申込ボタン」とか「ダウンロードボタン」が設置されていますね。

f:id:daikyousokkei:20201202235301p:plain

Spotifyのファーストビュー

f:id:daikyousokkei:20201202235420p:plain

リクナビのファーストビュー
私も、当初ファーストビューに「申込ボタン」を設置したところ、仲間から「最初から申込ボタンを見せられても、どんなサービスか分からないし、必要ないのではないか」と言われたことがありますし、ごもっともに聞こえるのですが、それに従ってしまうと売上1.64倍が遠のいちゃいます。。!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼いい感じのファーストビュー作れました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで公開ができないのが悔しい限りですが、結果的にいい感じのファーストビューが作れた良き一日でした。制作過程で、改めてHTMLやCSSといったコーディングのスキルとも向き合うこともできました。
皆さんもネットで何かをするとき、第一印象にこだわってみてはいかがでしょうか?きっと成果が大きく変わるはずです!
それではまた。

最近のお仕事の話

お久しぶりです。本川です。

今日は、私の仕事内容を紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━
▼ なぜ仕事内容を紹介するの?
━━━━━━━━━━━━━━
最近、ネットで稼ぐにはどうしたらいいのか相談いただく回数が増えてきていて、時代はネットだなぁと、つくづく実感します。

相談されるのってうれしいなぁと思いますし、それで解決策だったり、今後の方針を見出すことができたりできたときは、さらに嬉しいなぁと思います。

相談をもらうときって「なんか本川ならできそうだから、ちょっと聞いてよ」って時なのですが、ここで「本川ならできそう」って思い出してもらえることに感謝をすると同時に、色んな人にそう思ってもらいたいなぁと思ったので、今日は仕事内容を書こうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━
▼私の仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━
 私の仕事内容は、一言でいうとECサイト(オンラインショップ)の運営です。会社って、自社のECサイトをもつケースが多いんです。

例えば、パナソニックhttps://ec-club.panasonic.jp/Index)とかDAISO(https://www.daisonet.com/)です。私もこんな感じで自社製品を売るサイトを運営しています。目標は、もちろん売上で、営業のように売上数字に責任を持って運営しています。

━━━━━━━━━━━━━━
▼全て一人でやってます
━━━━━━━━━━━━━━
 インフラ系や事務作業系は、別の方がやってくださることはありますが、基本は全て私がやっています。業務内容を箇条書きで羅列してみます↓
SEO対策(検索順位を上にあげる)
・Webサイト分析(サイトでの購入率を上げる)
・Webサイト改修(WordPressメイン)
・広告運用
SNS運用(経験がまだまだ足りないです。。)
・ブログ運営
・売上、決済管理
・予算管理
・お客様サポート

などなど、Webでモノを売ることの全般を主担当として関われているのかなぁと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼最近のメイン業務は商品開発!?
━━━━━━━━━━━━━━━━
 Webをもってしても、魅力的なモノでないと売れないというのが、私の行きついたところです。もう少し具体的に書くと、どんなモノやサービスにも価値はあると思うのですが、ネットでは全世界のモノやサービスと争わなくてはいけないので、魅力の少ない商品はそれなりの売上しか出せません。(断言できますが、露出を増やせても売上に直結することはありません)

ということで、最近は商品開発を。。と言いたいところですが、私にはあいにく商品を開発するスキルと時間が欠如しているので、別の企業などに商品を作ってもらいながら、どういう商品がユーザのニーズにお応えできるのかを探っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一番得意なのはSEO(検索順位をあげる)
━━━━━━━━━━━━━━━━

 色んな業務がありますが、断トツで得意なのがSEOです。検索順位をあげることで自社サイトへの訪問数を獲得することができます。これは、かなり得意で、自社サイトの訪問数はこの1年で4倍にすることができました。検索順位は地道にやれば必ず上がりますが、やり方を間違えてると一生上がんないです。ここら辺は、経験を詰めて確かなものを得れたかなぁと思います。

 

今回は、私の仕事内容について書きました。この前友達と、「仲いい友達と仲良く働きたいよなぁ」ということで共感をしあったのですが、ほんとにこれ実現させたいなぁと思ってます。それでは、また。

毎日ブログ更新しんどいけど、がんばる

どうも。もとかわです。

今回は本業ではなく副業の話をしたいと思います。
最近、ブログを毎日更新しています。(日付が変わってしまうことも多々あるけど。)
来年4月までに月5万円が自動で入ってくるようにするのが目標です。今は毎月1000円~3000円程度です。

とにもかく無心で更新をしています。ちなみに更新しているブログは以下の剣道ブログです。
https://netnochiebukuro.com/

剣道人口って、まぁまぁいて需要はあるのに競合が少なく狙い目なので、ここは勝負してよいところだと思っています。

で、とにもかく毎日更新していて、本業もあるので寝る時間が2時とか3時になってしまうこともあるんです。本業が終わってから飯食って風呂入って休憩して・・・とかしてると、あっというまに11時になっていて、剣道ブログを書き終わるころには、余裕で12時過ぎちゃうんですよね。(休憩は大切!)

そうなってくると、何が課題かって、ブログのクオリティに問題がでてきてしまうんです。早く寝たいなぁとか思いながら、記事を作っていたりするので、まぁ内容が薄いことも多い。

お金は、本来価値と交換できるものであって、いくら検索順位をあげたところで、読者にとって何の価値にもなっていないブログってビジネスとして破綻しているし、結局のところ成果を上げることができなくなってくると思うんですよね。

毎日更新も大切だけど、クオリティも大切にしていきたいです。確かに目標は月5万円とお金なんですが、「お金欲しい!」という思いで書かれたブログには価値がないですね。こういうところ大切にしていこう。

お金に縛られるのは、もうごめんだ。

お疲れ様です。もとかわです。いつか最高の仲間と楽しく働くのが夢です。

さて、昨日は本業に集中しようという記事をあげました。

 

daikyousokkei.hatenablog.com

 一方で、やはり、本業とは別のところで収入源を作っておくことも大切だと思っています。

今は、お仕事の兼ね合いで東京近くに住んでいますが、もう何年かしたら田舎に行きたいです。結婚もしたいです。子どももほしいです。子育てもしたいです。でも、今まで通り好きなことを仕事にしていきたいです。

そんなときに来る問題は、やはりお金だろうと思います。今を楽しむことを最優先事項にしながらも、将来を見据えて準備をすることも大切で、お金の面での準備をしておきたいです。

そのためには、徹底的に作業量を増やすか、投資金額を増やすかの2択しかありません。まずは、自分の作業量を増やしていきます。

1つ目は、剣道ブログの更新を毎日していきます。
https://netnochiebukuro.com/
最近全然更新をしていませんでしたが、更新を開始します。実は、月数千円稼いできてくれていて、このブログはお小遣いをくれます。更新すれば、お小遣いは増える方式になっているので、少し頑張ってみます。おそらく、毎日更新すれば、来年の4月には数万円規模にはなります。その予測はずいぶん前からたっているのに、なかなか行動できずにいました。Webマーケターの僕が、ブログでお小遣いをもらおうとするのは、正直いって楽勝です。勝ちパターンが見えているから。1年ほどかけて証明していきますね。

2つ目は、動画編集です。収入源としてというよりは、今後の自身のスキルにもつながるのでやってみます。あと、動画マーケティングやったことないので、少し実験したいです。こちらは、友達との電話を文字起こししたものをアップしていきます。こちらは、2週に1本のペースでやっていきます。

youtu.be

僕は、言わないとやらないので、言ってみました。明日からやりまーす。あー、いってしまった。

今は目の前のことに集中する

お疲れ様です。もとかわです。ついブログの更新をするのを忘れてしまうのは悪い癖ですね。少しだけ日にちが空きましたが忘れず更新していきます。

在宅勤務になって、前よりも時間ができたし、考える時間が増えました。だから、あれやりたい、これやりたいって色んなことに手を伸ばしがちだけど、今はWebマーケターとして結果を残すことにコミットすることを忘れてはいけないですね。もちろん、色んなことをやるのは、いいことだけど最優先は本業です。

ここに一番頭をつかってキャリアを築いていきたいと思います。今日は夜も遅いので、短いけどこの辺で。