もとかわのブログ

気ままに生きていきます

アプリ作成し始めました。(やりたいこと変わった)

社会人になって4ヶ月が経過しました。本川です。

 

やりたいことが変わりました!

『僕がやりたいことは、「心の貧しさ」をなくすことです。』

 

daikyousokkei.hatenablog.com

 

 

と以前ブログに書いた私ですが、「誰かを助けることの成功体験を創出していく」に変更しました。そして、社会人として働く傍ら、アプリの作成へと動き始めています。(技術のスキル皆無だから、助けてください。)

 

今回は、なぜアプリを作ろうと思ったかの経緯を書きたいと思います。

 

1.新宿には困ってる人がたくさんいた。

私は、今新宿に職場があるので、よく新宿に行きます。すると、毎日のように選挙演説とか社会運動とか募金とかやってて、それぞれの主張や想いを述べていることに気づきました。社会を変えようとしている人多いな、と。

街頭演説してる人は毎日違うから「長時間労働」「マレーシアに学校がないこと」「西日本豪雨」だったりとテーマは当然違いました。

 

2.助け合えないから困っている。

ある日、私は募金活動に参加をしました。遺児家庭の教育費を集めるための募金活動でした。学生のときも良くしてましたけど、社会人になってもその想いは忘れたくないものです。

そして、やってみて改めて実感したのは、若者が全く興味を示さないこと。募金活動に協力してくれるのはお年寄りが多いし、若者はビラさえ受け取らない。

 

私がチラシを持って「読むだけで良いのでよろしくお願いします」と言っても、目線するもらえません。「怪しいやん。」と思った瞬間には、情報の入り口のシャッターが降りています。

 

これって問題だと思うんですよ。募金に協力しないことが悪いんじゃありません。そんなのどうだっていいんです。

 

「自分への損を考え、情報を遠ざける行為」が問題なんです。

 

・怪しいものには関わりたくない

・なんか恥ずかしい

そんな理由で見ず知らずの人間の募金活動を見て見ぬふりをします。

 

これでは、誰が何で困ってるのか、それさえ若者の耳には入らないんです。

誰かの助けが合ってこそ、困っている人が助けられます。こんなにも単純な構図なのに、私たちは助けの手を差し伸べることができないし、差し伸べてもらえないのです。

社会のなかで情報を遠ざけることで助け合いが生まれません。めっちゃ問題です。

 

3.助け合いのある世の中にしていくためには

 

問題は「自分への損を考え、情報を遠ざける行為」です。

そもそも人を助けるという行為は損なのでしょうか?私は違うと思います。

その理由は「7つの習慣」「革命のファンファーレ」という本にありますし、私では説明が長くなってしまうので、割愛させてください。すいません。

 

とりあえず、社会への私の理想は「人助けを得だと社会が認識し、進んで困ってる人を助け合うようになること」です。

 

そこへたどり着くためには、「人助けの成功体験をする必要があります。」

なので、人助けの成功体験を手助けするためのアプリを作ろうと思います。

 

4.どんなアプリを作るのか

旅行プランを他人に立ててもらうアプリです。

 

よく人が困ることの1つとして「時間が足りないこと」が挙げられると思います。1日8時間は働くので時間がありません。いろいろやりたいことはあっても、時間が足りないので、手を伸ばすことができません。

 

その1つに旅行があります。旅行にいこうと思うと、計画に時間が必要になります。社会人の多くは普段ストレスと戦っていて、羽を伸ばそうと旅行に行こうと思うのですが、その羽を伸ばす前に計画を立てるという準備をしなければなりません。これが結構ストレス。笑 ストレスから放たれたいと思っていたはずのに、なぜだかさらにストレスを貯めているでは本末転倒です。

 

そこで、そんな人を助ける場をアプリの中に作ってしまおうと思います。

 

詳細なんか決まってません! まだ何にも決まってないので、これから作れるという面白みがあります。しかしながら、決めたことは必ずやる主義なので、計画だけは立てました。

f:id:daikyousokkei:20180805205940p:plain

助け合いの具体化はもう5割終わりました。助ける行為は「旅行プランを代わりに立ててあげる」ってことです。今後は助けるという行為に、どうやって信頼を可視化してあげるかということです。これができれば相互に助ける仕組み、すなわち助け合いが実現できると思っています。これができれば1つ目のタスクは終わりです。

 

1つ目のタスクは片付いていませんが、2つ目も進行中です。

こんな画面とか……

f:id:daikyousokkei:20180805210019p:plain

 

こんな画面が出来上がっています。

f:id:daikyousokkei:20180805210036p:plain

細かい機能を考えるためにイメージ化しているだけなので、タイトルとか細かい文字、写真はどうでも良いって感じで作ってます。とりあえず、giftrvelって名づけたんですけど、その時は良い!天才!!って思ったんですけど、なんか違う気がします。

 

ほんと、初心者なので、誰か色々教えてください。特に技術系……(現在はなんとかHTMLとCSSPythonを基礎だけ習得しました。。。)

仕事はIT系ですが、技術職でもなんでもないので、ほんと無謀なチャレンジしてます。笑

 

5.まとめ

結構長くだらだらと書いてしまいました。しかし、それでも、私がなぜこれをやりたいのか書ききれていないと思います。これからも、ちょくちょく書いていきたいと思います。

 

あと、久しぶりにブログを今回更新しています。社会人になって初更新です。しかしながら、仕事への話がノータッチになってしまいました。笑

仕事もなかなか面白いことやらして貰えているので、今度書きたいと思います。

 

とにもかく、もとかわは元気に社会人やっております。

ここまで読んでくれたかた、ありがとうございました!